ケイタ@英文法解説

高3時代は英語偏差値40前半 浪人して英文法を1から鍛え直し3ヶ月で偏差値20近くup! そんな僕が英文法を解説します。

これを知ってれば英語の苦手意識がなくなる!That節の用法

どうもこんにちは

 

ケイタです。

 

 

 

英文を読んでいるとthat節というものを

 

よく目にすると思います。

 

 

 

なので、頻出のthat節が

 

身についていないと

 

英語の偏差値は

 

なかなか上がりません

f:id:keita_eigo_bunpo:20220719010741j:image

 

 

逆にいうと

 

that節の用法を理解できると

 

簡単に訳せるようになり

 

一気に右肩上がりです!

f:id:keita_eigo_bunpo:20220719010843j:image

 

 

なので、特に文法や長文が

 

苦手な方のために

 

That節について

 

解説していきたいと思います。

 

 

 

もし、このままThat節を

 

あやふやておくと

 

お先は真っ暗だと思ってください

f:id:keita_eigo_bunpo:20220719010904j:image

 

 

 

まず、that節というのは

 

従位接続詞の「that」で導かれる節

 

のことです。

 

 

 

そしてthat節には

 

主語 目的語 補語 同格 の

 

4つの用法があります。

f:id:keita_eigo_bunpo:20220719011000j:image

 

 

 

主語 目的語 補語の用法については

 

文のS(主語), O(目的語),C(補語) の

 

要素になることを指します。

 

 

 

同格はthat節が直前の名詞を

詳しく説明する形になります。

 

The news (that  Kevin come backnot my town)

makes me happy

(ケビンが私の街に帰ってくる

という知らが私を喜ばせた)

 

これはthat節が直前のthe newsを

 

修飾しています。

 

 

 

さらにthat節の「that」は

 

省略される事があることを

 

頭に入れておきましょう

 

目的語や補語のthatは省略される

ことがよくあります。

f:id:keita_eigo_bunpo:20220719011137j:image

 

 

 

まずはそれぞれのthatの用法を

 

覚えておいてください。

 

それだけでも問題を解く時の

 

構え方は違ってきます。

 

 

 

そして実際にそれぞれの用法や、

 

thatが省略された例文を多く調べて

 

構造をとるトレーニングを

 

してみてください。

f:id:keita_eigo_bunpo:20220719011340j:image

 

 

 

そうすれば短期間で

 

確かな成長を実感でき

 

英語の苦手意識は

 

吹き飛んでいると思います。

f:id:keita_eigo_bunpo:20220719011449j:image

 

 

 

最後まで読んで頂き

 

ありがとうございました。